東アジア

東アジアの自然

  • 中国の「華北」を流れ、渤海に注ぐ河川は(__)である。
  • この流域では(小麦or米)の栽培がさかんである。
  • 中国の「華中」を流れ、東シナ海に注ぐ河川は(__)である。
  • この流域では(小麦or米)の栽培がさかんである。
  • 中国の「華南」を流れる「珠江」(チュー川)流域では、米が年に2回収穫できる。このような稲作を(__)という。
  • 人民公社にかわって1980年代からとりいれられた、中華人民共和国の農業生産のしくみを(__制)という。一定の農作物を政府に納め、残りは自由市場で販売できる

東アジアの社会

  • 中華人民共和国の首都は(__)である。
  • 長江の河口にある中国最大の商業・工業都市は(__)である。
  • 1997年にイギリスから返還された都市の(__)では、工業・金融業がさかんである。
  • 中華人民共和国では、沿岸部の都市で外国企業を受け入れる(__)が設けられ、工業化を進めてきた。
  • この例としては、「ホンコン(香港)」に隣接している(__)があげられる。
  • 「韓国」「台湾」「ホンコン」「シンガポール」などは「アジアNIES」とよばれている。「NIES」は(__)の略称である。

自然:黄河/小麦/長江(揚子江)/米/二期作/生産責任制(生産請負制)
社会:北京(ペキン)/上海(シャンハイ)/香港(ホンコン)/経済特区(経済特別区)/シェンチェン(深圳)/新興工業経済地域