更新情報
2025/03/03 社会科の教材作成の素材の販売開始

一問一答 高校入試の社会科 テキスト作成の素材(付録:令和6〔2024〕年の記述と論述の出題傾向分析)
本教材は、一問一答形式の問題を中心に構成され、授業や教材作成に活用しやすい内容となっています。また、2024年の高校入試における記述・論述問題の出題傾向を分析し、指導の参考にできる情報も収録しています。

【商品内容】

  • 形式: PDF(ダウンロード販売)
  • ページ数: 280ページ(A4判)

→くわしい内容と見本はこちらです。


電子書籍(公民のバイリンガルテキスト〔英-日〕)(1,250円 / kindle unlimited対象)
→くわしい内容と見本はこちらです。

「SOCIAL STUDIES OF JAPAN: Civics 340 : Gateway to High School – Bridging Two Horizons from Exams to Global Understanding」  (English-Japanese Bilingual Edition)
Amazon.co.jpでの販売です


 1-A.出題傾向(頻出キーワード)
2024(令和6)年
2020(令和2)年
2010(平成22)年
2000(平成12)年
1990(平成2)年 New
1-B.都道府県別(2010年)


2.高校入試の社会科 300問テスト
1.世界地理50問
2.日本地理50問
3.歴史Ⅰ(古代・中世・近世)50問
4.歴史Ⅱ(近代・現代)50問
5.公民Ⅰ(現代社会・政治 )50問
6.公民Ⅱ(経済・地球社会 )50問

A.【過去問】基本問題(10問)(平均値:8問程度)
B.【過去問】歴史(5問)【難しい】(平均値:1問程度)


3.まとめ
しゃかいのまとめ」…日本語にほんごをまなぶひとのために。
→「ちり の まとめ


4.テキスト・書籍
・ 無料テキスト
・ 有料テキスト
・ 教材作成の素材
電子書籍


更新履歴 Update History