2010年
(世界地理)
- (資料:国内のかぼちゃの入荷量が減る時期にニュージーランドからの入荷量が増えている理由、地理的条件)→「ニュージーランドは南半球に【位置】しており、日本と【季節】が逆であること。」
(日本地理)
- 新潟県(地図、資料、米)
- 青森県(地図、資料、果実)
- 岩手県(地図、資料、畜産)
- (資料:千葉県が野菜の生産がさかんな理由)→「【大都市】に近い立地を生かし、【新鮮】なうちに輸送できるから。」
(歴史)
- 大宝律令
- 遣唐使
- ひらがな
- 譜代(大名)
- 武家諸法度
- 鎖国
- 戊辰戦争
- (資料:平城京)→「ごばんの目のように【東西南北】に道路がつくられ、【平城京】の北の中央につくられた平城宮から南に【朱雀大路】がはしっている。」
- (資料:藤原氏の政治の実権の握り方)→「自分の娘を天皇のきさきにし、生まれた子どもを天皇にして、天皇が幼いときは【摂政】、成人すれば【関白】となった。」
(公民)
- ワイマール憲法
- 男女雇用機会均等法
- 労働基準法
- (資料:日本国憲法と法律などの関係)→「【上位の法】に反する【下位の法】は、【効力】を有しない。」
- (男女雇用機会均等法)→「性別による職種の指定をなくしたこと。」
- (資料:販売されている農産物に付けられているシール、消費者のどのような要望に対応するためか)→「安全、安心な農産物を買いたいという要望。」
- (循環型社会)→「ごみの分別とリサイクルにより、【資源】を有効活用し環境への【負担】を少なくする社会。」
- (世界遺産、目的)→「人類の【共通】の財産を守り、【次世代】に受け継いでいくため。」
(用語や文章を書く設問です。【 】内の語は説明にあたって使用を指定されたものです。)