熊本県

2010年

(世界地理)
  • ヨーロッパ州(←ロシアはアジア州と~州)
  • ブラジル(←地図、熊本県から見て地球の反対側)
  • アルプス・ヒマラヤ造山帯
  • 暖流と偏西風(←稚内より緯度が高いロンドンの気温が雨温図のようになっているのは何の影響を受けているからか)
  • 通信衛星(←「海底ケーブルや~の開発によって、わが国と世界各地とが通信網で結ばれるようになった」)
  • (資料:ロンドンの気温は稚内どんな違いがあるか)→「ロンドンは、稚内と比べて、夏は涼しく、冬は暖かい。
(日本地理)
  • 東京都(←地図、資料、商品販売額最多)
  • 三陸海岸
  • 愛知県(←地図、資料、工業出荷額最多)
  • 果樹園(←地図記号)
  • (資料:地図〔三陸海岸〕沖合は好漁場、理由を海流に着目して)→「暖流と寒流がぶつかる海域だから。
  • (ニュータウンの問題点)→「郊外からの通勤による交通渋滞
  • (資料:わが国の発電の現状)→「わが国の発電の中心は火力発電であり、その燃料となる石油、石炭、天然ガスの大部分を外国に依存している。
  • (資料:自然エネルギーの課題)→「発電能力が小さい。
(歴史)
  • 大和政権
  • はにわ
  • ドイツ(プロイセン)(←大日本帝国憲法、どこの国の憲法を調査、研究したか)
  • (口分田が不足した理由)→「人口が増加したから。
  • (資料:安土城を築いた人物が商工業を発展させるために行った政策を二つ)→「関所を廃止した。/楽市・楽座を行った。
  • (資料:地租改正により、税のしくみはどう変わったか、二つ)→「課税の基準が収穫高から地価に変わった。/米ではなく現金で納めるようになった。
  • (大日本帝国憲法、天皇の権限、一つ)→「軍隊を統率すること。」〔帝国議会の召集・解散、条約の締結、戦争の宣戦・講和なども〕
(公民)
  • 国会の召集(←天皇の国事行為を一つ)〔憲法改正・法律・政令・条約の公布、衆議院の解散、総選挙の公示、国務大臣の任免の認証、大公使の信任状の認証と外国大公使の接受、栄典の授与なども〕
  • 昇進(←男女雇用機会均等法、禁止されている男女差別、一つ)〔労働者の募集・採用、配置・降格・教育訓練、福利厚生、職種・雇用形態の変更、退職の勧奨・定年・解雇・労働契約の更新なども〕
  • 委員会(←国会に提出された議案は、まず~で審議されてから、本会議で議決)
  • 流通(←商品が生産者から消費者へ届くまでの流れ)
  • 環境アセスメント(環境影響評価) 
  • (資料:老年人口の割合が増加している理由)→「平均寿命がのびたから。
  • (いくつもの卸売業者を経由して消費者に届く流れ、消費者はどんな影響を受けるか)→「商品の価格が上がり、家計の負担が増える。
  • (POSシステム)→「商品ごとの売り上げ情報を収集・分析するシステム。
  • (デフレーション、どんな現象か)→「物価が下がり続ける。
  • (資料:為替相場の変化、韓国人観光客数が特に減少した理由)→「円に対してウォンの価値が下がり、日本への旅行費用が高くなったと考えられるから。

用語文章を書く設問です。【 】内の語は説明にあたって使用を指定されたものです。)

長崎県 < 熊本県 > 大分県